DX導入支援プログラム

導入支援プログラム

中小企業のDX導入を専門家が伴走サポート
あなたの会社に最適なIT導入計画を一緒に作り上げます

🤝 伴走型支援
📋 カスタマイズ対応
🎯 実践重視

導入まで並走する
DX学校のDX(IT)導入サポート

「IT導入診断士」を取得した担当者が、中小企業のDXを並走してサポートします。ITコンサルタントの先生のように「上から目線」ではなく、企業の社長やIT担当者とともに、ビジネスを分析し、DX(IT)を導入するにはどのツールとどのツールをどういう順番で導入するかを考え、年間契約で寄り添っていきます。

最初に現況を聞き取らせていただいた上で、導入内容と予算、スケジュールを立てていきます。最初のうちは訪問してお話していきますが、DX(IT)導入が順調に進んでテレワークが定着してきたら、ウェブ会議も併用しながら導入を進めていきます。

DX導入サポート

小さな会社のIT導入パッケージ

導入の内容は会社ごとに異なります。IT導入が全くゼロで「受発注は電話かファックス、社内の連絡は伝言帳」という会社なら、全てのパッケージを順次導入します。

そうではない「メールは自社ドメインで使っているよ」「営業マンはエクセルを使っている」というような事業者には、それぞれヒアリングの上、メニューと予算、スケジュールを決めていきます。

IT導入パッケージ

導入パッケージラインナップ

社内コミュニケーション・パッケージ

社内コミュニケーション・パッケージ

導入するもの

  • 独自ドメインメール
  • チャット
  • ウェブ会議

インターネット・プロバイダの提供する「@color.ocn.ne.jp」とか携帯電話会社の「@docomo.ne.jp」とかではなく、自社の名前の入ったメールアドレスを社員全員に取得します。このメールは、パソコンだけではなくて、スマートフォンやタブレットでも受発信できます。社内の連絡に「ビジネスチャット」を導入します。連絡帳に書き込むような、用件だけをズバッと連絡するのに適したツールです。

ウェブ会議ができるようにします。社員やお客様が自宅や外出先など、どこにいても会議ができるようになります。また、会議は録画して保存することもできます。「社内コミュニケーション・パッケージ」を導入すると、社内の「言った・言わない」「聞いた・聞いてない」問題が解消されます。

平均的には週1回のサポートで12週、約3か月の期間で導入していきます
テレワーク・パッケージ

テレワーク・パッケージ

導入するもの

  • 社内コミュニケーション・パッケージ
  • Google Workspace
  • Dropbox

在宅勤務(テレワーク)を実現するための環境を丸ごと構築します。設定、使い方のレクチャーまで全てお任せいただきます。インターネット上のデータ保存ツールを導入して、書類のペーパーレス化を推進します。これによって社員間のデータの連係が円滑になります。

紙の日報を廃止して、行動予定やスケジュールの管理もオンラインで実現します。2020年、新型コロナウイルスの感染拡大でいっきに話題になった在宅勤務(テレワーク)がこれでスタートできます。

平均的には週1回のサポートで24週、約6か月の期間で導入していきます
会計パッケージ

会計パッケージ

導入するもの

  • ネットバンキング
  • クラウド会計システム

会計は会社のかなめ。会計の大幅な自動化を行い、経理業務の負担を軽減します。銀行口座と会計システムが連携し、銀行の入出金がすべて自動で会計システムに取り込まれます。経費精算はスマートフォンでレシートの写真を撮って申請。従業員の手間も、ファイリング・スペースも激減します。

また、予算管理、業績評価、原価管理といった管理会計も実施できるようになります。

平均的には週1回のサポートで24週、約6か月の期間で導入していきます
業務パッケージ

業務パッケージ

導入するもの

  • 中小企業用ERP
  • 業種ごとの標準クラウド・ツール

業種によって悩みはさまざま。

小売業なら「じゃ、いいですぅ〜」って言われないようにキャッシュレス化したい。飲食業ならデリバリーを出前館やUber Eatsに頼んでみたい建築業なら現場ごとの進捗と人繰り、予算を見える化したい。

そんな悩みを全てお聞きし、いっしょに解決策を見出し、並走しながら実装していきます。お困りごとをどんどんおっしゃってください。

平均的には週1回のサポートで24週、約6か月の期間で導入していきます
マーケティング・パッケージ

マーケティング・パッケージ

導入するもの

  • ウェブサイト制作
  • グーグル広告
  • グーグル・マイビジネス

まずはホームページを作らなきゃ、という方。ホームページはあるけれどスマホに対応していないという方。うちもネットで販売をしてみたいという方。スマホで地図検索したら地域で最初に掲載されたいという方。ネットで広告も出してみたいという方。検索してもなかなかうちのホームページが出てこなくて不安になっている方。ビジネスに直接役立つマーケティング・サービスをお届けします。

平均的には週1回のサポートで12週、約3か月の期間で導入していきます

その他お悩みに合わせて

地域のIT導入診断士は、DX(IT)に関してどんな小さなお悩みにも対応します。これまで寄せられたのは「オンラインでうちの商品を販売したいが、楽天市場とかアマゾンとかヤフーとかいろいろあって、どこに出せば良いのかわからない」とか「無料のWiFiを入れてるんだけど、お店の奥の方には電波が届きにくい」とかさまざまなご相談です。

その場でパッとお答えできるかどうかはわかりませんが、必ずお答えはいたします。

お問い合わせ

導入支援プログラムに関するご質問や無料相談をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。